こうた先生です。

保育士になろうと思い早18年こうた先生の保育日和

認可外保育施設について 富山県の現状

みなさんこんにちは。

 

富山市で認可外保育施設Babyる~むSmileフラワーを運営しているこうた先生です。

 

開園してもうすぐ3年となります。

 

運営する中で感じた富山の現状をお話しできればと思います。


富山のみなさん知っていますか?

認可保育園と認可外保育園があることを!!


まずは、認可保育園についてです。

 

① 国の定めた認可基準を全て満たしている
② 入園条件が厳しく、申請できない場合もある(例・二世帯住宅など)
③ 入園申請は市区町村に提出する(公立と民営がある)
④ 保育料は世帯収入により変動する

 

みなさんも知っての通りですね。

 

認可保育園は、保護者の方が就労していることが原則となります。

 

さて、次は認可外保育園についてです。

 

認可外保育施設はどんな印象ですか?

 

「認可外だから、何の基準もなく勝手に運営している」
「誰が運営しているかもわからないから不安・・・」
「どうして保育料が高いの?儲けようとしているんじゃない?」

 

などと思われている方が多数だと思います。

 

富山には認可外は少なく、待機児童もあまりいなかったのが現状でしたから。


そこで富山のみなさんに知ってもらいたい!!

 

認可外って


こんなところなんだよ!!!

 

まずは、認可外だから勝手に運営しているんじゃないの?

 

というところですが、さすがに勝手には運営できません。

 

国の定めた基準『認可外保育施設指導監督基準』に基づき運営をしています。

管轄は施設のある市町村になり、開始時の監査、1年に1回の指導監査があります。


指導監査は、認可保育園とほとんど内容は変わりません。

 

子どもの定員、施設の面積、保育士の人数など気になっておられること!


この基準は、認可保育園と同じなのです。

だから安心ですね。

 

とはなりませんよね。

 

認可外も認可も1番大切なことは保育環境ですよね。

 

保育環境はどうなのか
保育士はどんな感じなのか
1日、どの様に過ごしているのか

 

気になりますよね!!!

 

そんな時は、見学に行きましょう。


実際に自分の目で見てみましょう。


話を聞いてみましょう。

そこから始めるのが1番です。

 

 


富山市でもこの時期は途中入園が難しくなっています。

 

せっかく就職先が決まったのに保育園が見つからなくて期限が切れてしまい、断られてしまった・・・

 

病院に行きたくても、一時預かりがいっぱいでなかなかいけない・・・

 

など実際に起こっています。

 

困っている時は、一歩踏み出してみませんか?

 

でも、認可外なんてどこにあるか知らないし・・・

 

そんな方は、富山市のHPをご覧ください。

 

http://www.city.toyama.toyama.jp/kodomokateibu/kodomosienka/ninkagaishisetsu.html

 

しっかりと載っていますよ。

 

ご存知でしたか?

 

どの認可外保育園も自分たちの保育に自信を運営していると思います。

 

まずは、自分の目で確かめてみてください。